検索
2024年11月7日の初等科学校管理評議会の要約
2024年11月7日に東京国際フランス学園で開催された初等科学校管理評議会に、FLTの代表者が出席しました。以下はその要約報告です: 生徒数 学校の生徒数は1,567名で、5年間で8%増加しましたが、幼児科の生徒数は継続 […]
Categories : 代表する, 初等部運営委員会pHAReプログラム研修 2024年10月17日
pHAReプログラム(学校でのいじめ対策プログラム)に関する研修が2024年10月17日にLFI東京で行われ、保護者代表が参加しました。この研修により、学校でのpHAReプログラム(いじめの予防と対策)の展開方針が計画さ […]
Categories : 一緒に生きる2024年11月6日の中・高等部運営委員会 (CSD)の要約
2024年11月6日に開催された中・高等部運営委員会(CSD)の会議では、以下の議題が議論されました: 新学期の振り返り 教育プロジェクトと旅行 模擬試験スケジュール DNB(中学卒業試験)の口頭試験 2ndeの企業研修 […]
Categories : 中・高等部運営委員会, 代表するF L T ニュースレター:初学期終了のお手紙
保護者の皆様へ 最初の休暇が終わり、すでにクリスマス休暇まで続く第2学期に入ります。 ここで、学年始めからの出来事をお伝えするために、最初のニュースレターをお送りいたします。 ご興味を持っていただければ幸いです。いつでも […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ, お知らせする学校運営評議会および幼児·初等教育科学校評議会保護者代表選挙 2024-2025
保護者の皆様へ 学校運営評議会および幼児·初等教育科学校評議会保護者代表選挙に多数ご参加いただきましてありがとうございました. 投票率は学校運営評議会で 27,9%,幼児·初等教育科学校評議会でした31,9%で. 2 […]
Categories : 学校運営評議会および児初等教育科学校管理評議会の代表者選出初等科学校管理評議会と学校運営評議会の保護者代表選挙のお知らせ
保護者の皆様へ 保護者代表を選出するための選挙は、10月9日(水)12時から10月11日(金)12時までオンラインで実施されます。投票は10月11日(金)の12時に締め切られます。 学校運営評議会は学園全体、初等科学校管 […]
Categories : 代表するFLT総会報告書 2024年9月23日
親愛なる保護者の皆様、会員の皆様、 今年の総会は、9月23日月曜日の午前9時に高校の講堂で対面形式で始まり、9月24日の午後8時に電子投票の終了をもって閉会しました。 約60名の保護者が集まり、協会の活動やプロジェクトの […]
Categories : リセ家族の会の総会FLT – 2024年9月23日の総会への招集
Dear Parents, The annual general meeting of the Lycée Families Association (FLT) will be held on Monday […]
Categories : リセ家族の会の総会学校へ戻る季節です!9月のイベント
新学期が始まりました! 新旧のご家族、東京に引っ越してこられたご家族、東京を初めて知ったご家族、ようこそいらっしゃいました。 新年度を気持ちよくスタートさせるために、様々なイベントをご用意しています: 9月10日(火): […]
Categories : お知らせする, リセ・カフェ, 代表する, 給食委員会東京国際フランス学園へようこそ!2024 年の新学期
保護者の皆様へ 東京国際フランス学園(LFI Tokyo)にお迎えできて大変嬉しく思います。皆様とお子様が私たちのコミュニティに円滑に溶け込めるよう、保護者会「リセ家族の会」(FLT “Familles du […]
Categories : 家族交流支援プログラム2024年6月13日の学園運営委員会の概要 (長いバージョン)
暫定的な議事録に基づき、出席した保護者によって作成されました:Caroline Despres, Célia Hughes, Pierre-François Vilquin, Pierre Morgan Riche。 こ […]
Categories : 学校運営評議会2024年6月13日のリセ学園運営委員会議事録の要約
このレポートのより詳細なバージョン : https://www.familles-lycee-tokyo.com/ja/2024年6月13日の学園運営委員会の概要-長いバージョン/ 2024年6月13日の最後のリセ学園運 […]
Categories : 学校運営評議会学年末のニュースレター 2023-2024
japanese Lettre fin d’année by Célia Hughes
Categories : Info-FLTとその他のお知らせLDEに関するお知らせ 2024
注文ウェブサイト: https://parents.lde.fr/p/japon チュートリアル: https://youtu.be/u1OF_RDznVA
Categories : 学用品と書籍のご注文教科書・本の交換会 – フランス国際学園の来学期用
要約: 教科書・本の交換会 WhatsAppグループ: https://chat.whatsapp.com/G1PukJ6Ak75L1FlHoB84PW (下記のルールを守ってください) お知らせ: LDE注文第1期受付 […]
Categories : 教科書・本の交換会FLT のニュースレター ー 2024年01月〜05月
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ2024年5月30日の中・高等部運営委員会 (CSD)の要約
2024年5月30日の中・高等部運営委員会 (CSD)の要約 議題: 生徒行動規範の運用 – 宗教的または政治的なシンボルの着用に関する干渉、ソーシャルメディアの使用における問題、人種差別的または反ユダヤ主義 […]
Categories : 中・高等部運営委員会, 代表する学用品と書籍のご注文
学用品と書籍のご注文 まもなく開始 保護者の皆様へ 2年目となる、LDEによる学用品注文・配送サービスをご提供いたします。 この 「LDE 2.0 」は、新学期をよりスムーズにスタートできるよ […]
Categories : 学用品と書籍のご注文, 活動する理事会への質問募集
親愛なる会員の皆様へ、 6月20日(木)に、今学年度の第3回理事会(CA)が開催されます。この理事会では、2023-2024年度の予算調整、今後数か月で行う必要のある改修工事の計画、および来年度継続する必要のあるプロジェ […]
Categories : 理事会2025年1月16日、LFITの食堂を訪問
保護者の皆様, 1月16日(木)にお子様の食堂を見学していただくことを心よりお勧めします。この見学会には、最大4名の保護者のみご参加いただけます。昼食代は1,000円で参加者の負担となりますのでご了承ください。 この取り […]
Categories : その他, 給食委員会, 給食試食週間2024夏の体験入学のお知らせ
FLTでは 小学校での体験入学を、以下の要綱にて今年度も行います。 ■期間: 7月1日(月)~7月5日(金) 8時20分始業(終業時刻は学年により異なります)。土日休校。 ■場所: 中央区立明正小学校 中央区新川2-13 […]
Categories : 明正小学校の体験入学国際東京フランス学園、医療とお薬の提供について:権利、義務、制約
保健室 基本原則: 国際東京フランス学園(または日本の他の学校でも)の保健室では、適切に記入された個別処方計画(PAI)と医師の診断書がある場合にのみ、治療を行うことができます。薬は、処方箋と用量に従い、家族から提供され […]
Categories : お知らせする, 危険行動 防止活動2024年抽選会の景品
保護者の皆様 学校祭の抽選会が間もなく開催されます! 今年の特賞は、4人家族用素晴らしいリゾートで3泊の宿泊です。 以下の魅力的なクラブメッドのリゾートのいずれかでご宿泊いただけます: CLUB MED 北海道トマム C […]
Categories : イベント, リセ家族の会の活動, 活動する理事会への質問募集
親愛なる会員の皆様へ、 現在の学年度の第2回目の理事会(CA)が3月18日月曜日に開催され、2024-2025年度の予算に焦点を当てます。この予算は、2023年11月16日に行われた1回目のCAで採択された授業料に基づい […]
Categories : 理事会